九谷焼 フリーカップ揃え

九谷の伝統的なのモチーフを現代風にアレンジした5種類の文様のフリーカップです。

~「小ぶりのそば猪口」と言った形・大きさで、湯呑や小鉢・酒杯などとして使い方も多様です。
 
2016.5.1.6
     7,500円+税(単品では1個1,500円+税)

 
φ7.8cm /高さ9.5cm 
「青海波(せいがいは)」
穏やかな波の幾何学模様で、「大海の波のように平穏な暮らしがいつまでも続くように」との願いを込めた吉祥文様です。

2016.5.1.7
 
「赤絵(あかえ)」
19世紀始め頃に流行した作風で、赤絵具を使って花鳥紋を細やかに書いたものが多かったようです。

2016.5.1.8
 
「黄交趾(きごうち)」
「交趾の器」と言うのは、古くは中国南部に産した色釉陶が交趾支那の貿易船によって日本に伝えられたものです。素焼きをし釉薬を掛けもう一度焼くことで鮮やかな色が出ます。
その「交趾の」のイメージの絵付けです。

2016.5.1.9
 
「庄三(しょうざ)」
幕末から明治に掛けて流行した作風です。多彩な色を駆使して金欄手など豪華な絵付けが特徴です。
「九谷庄三」をイメージした一品。

2016.5.1.10
 
「古九谷(こくたに)」
17世紀後半に流行した作風で、青・緑・黄などの濃色を多用した華麗な色使いと大胆で斬新な図柄が特色です。

2016.5.1.11
 

メールブログマガジン配信中

ご覧になった記事はお役に立ちましたか?
おすすめ商品の最新情報やイベント情報、ブログの更新情報などを
メルマガでもお届けしてます。
以下のフォームよりご登録ください。
※メールアドレスはPCメールを受信できるアドレスをご入力ください。

 
 

お祝いのギフト

手土産

長寿

 

おもてなし

お盆

法要

 

数

新生活

お正月