トップページ > かのうやからのお知らせ > 伝統野菜・源助かぶ菜の漬物

伝統野菜・源助かぶ菜の漬物

長野県の上・下伊那地方には、『源助かぶ菜』と言う伝統野菜があります。
これは、『飯田かぶ菜』とも呼ばれるそうです。

 
今年は秋くらいから暖かい気候で野菜が良く生育しているそうで、源助かぶ菜も例年になくよく育ったようです。
お世話になっている農家さんから少し分けていただき、漬物の漬け方を教わって来たので、先日は自宅で初めて源助かぶ菜の漬物に挑戦してみました。

 
 
漬けこんでから3~4日でこんな風に美味しく漬かりました。
2015.12.14.1
 
レシピはこちらです↓
1.かぶ菜に付いている土を丁寧に洗って、2cmくらいの長さにざく切りにする。
2.らっきょう酢とだし醤油を1:1で配合する。(らっきょう酢はすし酢でも良い。なければ酢+砂糖+塩)
3.甕(またはポリ容器やバケツ)に1のかぶ菜を入れ、2の液を入れる。上から重石をし、3~4日漬ける。
~一晩ほど漬けると水が上がって来ます。最初は重石をしっかりして、水が上がったら重石を軽くすると、やわらかい仕上がりになります。家によって、にんにくや唐辛子、干し柿やざらめ糖などを加えてオリジナルの味に。

 
※同レシピをクックパッドにも公開しています→クックパッド「伝統野菜・源助かぶ菜の漬物」
 
私も初めて漬けてみましたが、とても美味しく漬かりました。
どうぞ、お試しください!

 

メールブログマガジン配信中

ご覧になった記事はお役に立ちましたか?
おすすめ商品の最新情報やイベント情報、ブログの更新情報などを
メルマガでもお届けしてます。
以下のフォームよりご登録ください。
※メールアドレスはPCメールを受信できるアドレスをご入力ください。

 
 

お祝いのギフト

手土産

長寿

 

おもてなし

お盆

法要

 

数

新生活

お正月